- EPARKの子育て割とは?
- 0~12才のお子さまがいらっしゃる、または妊娠中のEPARK女性会員さまがEPARKの各種サービスをご優待でご利用いただけるサービスです。
-
\さまざまな家族連携サービスも!/
- 子育て割を利用するには?
- 対象年齢のお子さま、または出産予定日を申請いただくと子育て割ご優待対象の各種EPARKサービスをご利用いただけます。
- EPARKってなに?
- EPARKは、飲食店、美容室、病院、処方箋窓口などの全国さまざまな施設で利用されている順番待ち受付&予約サービスです。 閉じる×
対象サービス
4つの目的・シーンより
サービスをお選び・ご利用いただけます。
- 美容
リラックス - 食事
スイーツ - おでかけ
駐車場
習い事 - 医療
健康
ご意見・ご要望
注意事項
ご家族情報について
- ・お子さまの家族情報は、事実に基づいた正確な情報をご入力ください。申請内容に関してEPARKよりご確認、証明書類(保険証、住民票等)の提出をお願いさせていただく場合があります。
- ・意図的な複数アカウントでのエントリーなど、不正利用が判明した場合アカウントの停止・特典の取消をさせていただく場合がございます。
本サービスについて
- ・本キャンペーンの一部またはすべてを事前に告知することなく、変更・中断または終了する場合があります。
よくある質問
子どもが3人(複数)いる場合はどうなりますか?
本ページ上部の「お子さまの申請はこちら」から複数のお子さま情報を申請いただけます。いずれかのお子さまが12才以下の場合は「子育て割」の適用となります。
また、お子さまのお誕生日には「家族お祝い割」のクーポンもご利用いただけます。複数お子さまがいらっしゃる場合は、それぞれ一回ずつご利用可能なクーポンをお届けいたします。
→「家族お祝い割」はこちら
「子育て割」が適用される期間はいつまでですか?
申請されたお子さまが13才のお誕生日を迎えられるまで「子育て割」の特典がご利用いただけます。
複数お子さまを申請いただいている場合は、一番年齢の低いお子さまが13才のお誕生日を迎えられるまでが適用期間となります。
どこで「子育て割」のクーポンが手に入りますか?
本ページ内の「対象サービス」にて各特典について記載しています。特典の取得方法はサービスごとに異なりますので、詳しくは各サービスページをご確認ください。
特典が受けられるサービスはこれから増えることはありますか?
EPARKは今後「子育て応援」を推進してまいりますので、さまざまなサービスでの「子育て割」を随時リリースする予定です。
お楽しみにお待ちくださいませ。
パパ向けの優待サービスはないのでしょうか。
2019年4月よりパパもご利用いただけるサービスを展開していく予定です。
子育て割が適用されている場合、はたらく女子割は適用外になりますか?
2018年6月から同時適用できるようになりました。
子連れ可能の店舗はありますか。禁煙店舗も知りたいです。
お子さま連れ可能の店舗特集記事や、検索機能を準備しております。しばらくお待ちください。
子連れ可能なランチ店舗を多く掲載してほしいです。
ご不便をおかけしており申し訳ありません。
ランチご予約可能な店舗開拓を今後も進めてまいります。
このキャンペーンを不快と感じましたか?
はい現在、EPARKではサービス向上を目的とした「キャンペーン不快調査」を実施しております。
不快に感じられた方はボタンをクリックしぜひアンケートにご協力ください。