

自宅で予約できる!ららぽーと海老名の人気店舗・施設紹介
2015.11.02親子でのお出かけスポットとして人気の「ららぽーと海老名」。
今回はお子様連れのファミリー視点でレポートさせていただきます。
親子で楽しい 「EBICEN coasis (エビセン コアシス)」
3Fの中心部にある「EBICEN coasis (エビセン コアシス)」は、子どもの遊び場を中央に配置し、その周りに子ども服やおもちゃのショップ、カフェなどをレイアウト。木を基調にした空間とおもちゃは、親子で安心・安全に気持ち良く遊べそうですね。
新しい自分を発見できそうな「EBICEN flatto (エビセン フラット)」
4Fの中心部にある「EBICEN flatto (エビセン フラット)」は、ふらっと立ち寄りたくなる空間。ゆっくり本を読んだり、旅のプランを考えたり、自分磨きや新しいことにチャレンジしたくなるショップの構成に。少し子育てが落ち着いた方向けでしょうか。
芸術的感性が育まれる木育ひろば「Wood Cube」
木のぬくもりを感じながら、木のおもちゃで遊べるキッズプレイエリアです。「エビセン コアシス」と同じく、3Fにあります。
木で作られたアートもあり、芸術的な感性も育まれそう! 小学生など少し大きな子どもでも楽しめそうです。
新しいスタイルのフードコート「EVVIVA!(エヴィーバ!)」
昼と夜で異なる雰囲気で、ディナータイムも楽しめるフードコート「EVVIVA!(エヴィーバ!)」。デザイン性が高く、フードコートとは思えないおしゃれ感です♪
本格イタリアンの「PASTA & PIZZA Salvatore Cuomo」、牛たんの「仙臺たんや 利久」、熟成明太子を味わえる「博多めんたいやまや食堂」など11店舗出店。
なかでも商業施設に初出店したカフェ&バー「E PRONTO(エ プロント)」は、フードコートで唯一アルコールを扱い、限定メニューの「EBIハイボール」を提供しています。
ソフトドリンクからお酒まで約60種類を楽しめるそうです。
ららぽーと沿いの通りでは、「エビ―ロード」の看板を発見。とにかくエビというフレーズが、そこらじゅうにあふれていました。
そんなファミリーにおすすめのららぽーと海老名ですが、休日には混雑が予想されます。
気になるお店は、事前にEPARKでマイショップを登録しておけば、当日の混雑状況を自宅にいながらチェックできます。様子を見て、順番待ち・予約をご利用いただくと便利です。
EPARKで順番待ちできるお店
●おいしい羽根つき餃子ともちもちの水餃子が人気!
●常時50種類以上のメニューが提供される、スタイリッシュなビュッフェレストラン
4F 総合ビュッフェ「THE BUFFET DINER(ザ・ブッフェダイナー)」
●揚げる楽しさ。選ぶわがまま。おいしい!楽しい!ビュッフェスタイルの串揚げ
●炭火焼き牛肉100%のオリジナルハンバーグやステーキの老舗レストラン
4F ハンバーグ&ステーキレストラン「Hungry Tiger(ハングリータイガー)」
●オアフのローカルリゾートタウン、カイルアをテーマにしたハワイアンカフェ&ダイニング
4F ハワイアンダイニング「Kailua Weekend(カイルア・ウィークエンド)」
●パルマ産生ハムが500円で1時間食べ放題、樽ワインが980円で1時間飲み放題
4F イタリアンバル「BAL PINOLO(バルピノーロ)」
●全席個室、高級感漂う落ち着いた雰囲気の和食居酒屋
●群馬県産「上州地鶏」を使用した、 弾力のある食感と旨みが自慢の焼鳥屋
●家庭でもできそうで真似できない「フレンチトースト」専門店ならではの材料とアレンジを提供
2F フレンチトースト専門店「Ivorish(アイボリッシュ)」
2F バーガーカフェ「J.S. BURGERS CAFE(J.S バーガーズカフェ)」
4F スペインバル&カフェ「LOBROS × YOCCO’S RICO TABLE(ロブロス バイ ヨッコーズ リコ テーブル)」
※2017年3月31日現在までの情報です。最新の情報はららぽーと特設サイトでご確認ください。
サービス提供元
「EPARKららぽーと特設サイト」は、ららぽーとに関する最新ニュース、プレゼント・キャンペーン情報、ららぽーとでのEPARKの使い方、EPARKが利用できるららぽーと施設、店舗などを紹介しています。